VOICE

VOICEVOICE

市原Tさん

私達の要望は自然と建築の融合、深い軒、なるべくボリュームを抑えた平屋でした。
はじめて図面を拝見したとき、その美しさに息をのみました。コンパクトでありながら、空間の広がりや自然とのつながりが丁寧に織り込まれ、暮らしの情景がはっきりと目に浮かんだのを覚えています。
軒の深い設計は、単なる意匠ではなく、光と風を調整しながら、建物全体に落ち着いた陰影をもたらしてくれます。
リビングの大開口からつながるテラスは、屋内外の境界を曖昧にし、自然が日常に静かに入り込む構成。
四季を感じながら過ごせる、贅沢な余白です。
建築全体は非常にミニマルでシャープ。ディテールに無駄がなく、素材の使い方にも統一感と品がありました。
それでいて冷たさはなく、どこか柔らかさや人の気配を感じさせる温度感があるのは、設計の妙だと思います。
住まいとしてはコンパクトですが、視線の抜けや、開口部により、実際の面積以上の広がりを感じさせてくれます。
空間に「余白」があることで、生活にも自然と余裕が生まれ、心が整うような感覚があります。
この住まいに込めていただいた設計の思想と繊細な配慮は、図面で感じたあの感動を、日々の暮らしの中で確かな体験として再確認させてくれます。
この家に出会えて、本当に良かったと感じています。
アトリエ137
アトリエ137 | atelier137 Architectural Design Officeからのコメント
レビューありがとうございます!

私が建物を計画するときに何よりも大切にしていることを日々の暮らしのなかで感じてくださって、本当にうれしいです!

「ディテールに無駄がなく」「どこか柔らかさや人の気配を感じさせる温度感がある」
全体のプランはもちろんですが、細部にわたってとても大切にしています。

これからも「この家に出会えて、本当に良かった」と思っていただける家づくりをしていきたいと思います。
本当にありがとうございます。

ますます暮らしを楽しんでください!!

今後ともよろしくお願い致します。